
アキコ式の個別学習コースでは、お子さま一人ひとりの「苦手」と「得意」を正しく理解することを、最も大切にしています。
一般的な集団指導の塾では、人数が多いために個別のつまずきに気づくのが難しく、「どこでつまずいているのか」「どうすれば理解が深まるのか」を丁寧に見取ることができない場合もあります。
アキコ式では、少人数制の個別指導と、教育の専門的な視点を活かして、お子さまの学習スタイルや理解の特性をしっかり把握。その上で、「どのように学べばよいか」を一緒に見つけ、定期テストの点数アップや提出物の管理のサポートへとつなげています。
こうした一人ひとりの理解に基づいた指導によって、無理なく、着実な成績向上をめざします。
コース概要
| 対象 | 小・中・高校生 |
|---|---|
| 時間 | 曜日・開室時間:月~土、14:00~20:00 この時間帯の中から、ご希望の60分をお選びいただけます。 ※授業時間には入退室の時間も含まれます。 |
| 形態 | 生徒 最大3~4名:先生1名の個別対応 |
| 通室 | 週1コマ~3コマ |
小学生
基礎クラス
一人ひとりの「わかる・できる・たのしい」を大切に。
お子さまの学びの土台を築く、個別対応の学習指導クラスです。
学習内容(1日の授業の流れ)
宿題完成サポート
学校の宿題を塾で完了させ、時間を意識して学習する力を身に着けます。
基礎の定着・学校の補習
- 国語:ひらがな、文の構成、読解など
- 算数:数の概念、計算、図形など
問題演習
「わかった」で終わらせず、一人で解けるように繰り返し取り組みます。

こんなお子さまにおすすめ
- 学校の学習に追いつきたい
- ゆっくり理解するタイプである
- 宿題に毎日取り組むことが難しい
※料金につきましては料金案内をご確認ください。
中学生
基礎クラス
勉強に苦手意識のあるお子さんは、中学校に入ってからの急な学習の難しさに戸惑いやすくなります。
アキコ式では、一人ひとりの学習状況に合わせて、基礎から丁寧にサポート。定期テストや受験にも活かせる、確かな基礎学力の定着を目指します。
学習内容(1日の授業の流れ)
提出物の計画・完成サポート
提出物を「出せない」→「出せる」へ。スケジュール管理や内容の整理を支援。
基礎の定着・学校の補習
つまずきや苦手を見つけ、学年に関係なく「わかる」まで戻って学習。
問題演習
テスト範囲の整理・勉強の進め方・重点ポイントの確認など、一人ひとりに合った方法でサポート。中学3年生は、進路相談、志望校選定、志望校に合わせた受験準備をします。

こんなお子さまにおすすめ
- 授業についていけず自信をなくしている
- 学習が苦手でやる気が出ない
- 集団指導の学習塾では成績が上がらない
※料金につきましては料金案内をご確認ください。
高校生
基礎クラス
「授業がわからない」「提出物が出せない」そんな悩みに対応します。つまずいた単元を基礎から学び直し、受験や卒業に向けてしっかりサポート。個別対応で、「わかる」「できる」を実感できる学びを届けます。
学習内容(優先順位をつけて
学習内容を決めます)
- 授業の内容理解・ノートの整理
- 提出物・レポート作成のサポート
- 定期テスト対策・中学内容の復習もOK
- スケジュール管理・生活の見直し
- 自分に合った学び方を一緒に見つけます

こんな方におすすめ
- 勉強のやり方がわからない
- 提出物の締切に間に合わない
- 授業についていけず、自己肯定感が下がっている
※料金につきましては料金案内をご確認ください。